「 上級 」 一覧

米中首脳会談が不調か決裂となるまで日本株は上値志向

この円安は本質的な日本経済劣化の結果ではないか 9月は戦後の統計では1年で最も株価騰落率が悪い月だが、初日黒星の後に10連勝で、8月末に対し6.8%の大幅上昇、日経225は2万2千円大台に乗せた。メディアに流れる上っ面の報道しか見ていない人は、まさかこんなことになるとはと思うだろうが、8月の猛烈な債券高とそれに連動する不自然な日本株先物の売りと裁定売り残高の急増をよく見ていた人なら、少し流れが変

続きを見る

資産形成、長期の資産運用に役立つ、
プロの投資家による投資情報を配信!

投資家向けに作成したChatGPT専用ツールです。
銘柄コードを入力するだけで財務指標や適正株価を分析します。

ジャイコミをフォローしよう


 

NPOによる投資に役立つ情報メディア
『中立な情報を全ての個人投資家の為に』
PAGE TOP ↑