理事長 長谷川慶太郎よりご挨拶

日本個人投資家協会は「証券業界のいいなりにならない投資家を作ろう」という問題意識を基に活動しております。
いいなりにならない自立した投資家となるため、さらには投資において成功するには、正確な情報を入手する努力とともに、その情報を活かす決断力を養うことが必要です。
ジャイコミはこのような考えに基づき、協会員以外の方も含めて、広く情報を提供していきます。
関連記事
-
-
2015年を読む④
賑やかな一等国であり続けるために
移民受け入れと段階的消費税引き上げがカギ日本個人投資家協会事務局長 奥寿夫 2015年、面倒で掴みどころのない時代へと入ってきました。
-
-
9月JAII投資セミナー 『マネックス・広木が語る年末迄の相場展望 』が開催されました
JAII投資セミナー 『マネックス・広木が語る年末迄の相場展望』 が9月26日に開催されました。
-
-
20周年セミナーとジャイコミが『週刊エコノミスト』に掲載されました。
2月25日に開かれた日本個人投資家協会創立20周年記念セミナーとジャイコミ開設が、『週刊エコノミスト
-
-
12月JAII投資セミナー 『2019年の市場と経済を大胆に語る!』 のご案内
12月JAII投資セミナー 『2019年の市場と経済を大胆に語る!』 のご案内 【日 時】 2
-
-
木村喜由理事のコメントが『日本経済新聞』(2016年6月4日付け)に掲載されました
ご報告が遅れましたが、6月4日の『日本経済新聞』朝刊の20面「投資機会 開示資料で把握」という記事に





