「 上級 」 一覧
なぜか光通信を思い出す
米電気自動車大手テスラの株価が7月13日に1794ドル99セントまで上昇し、瞬間値ではあるが時価総額が3329億ドル(約35兆6000億円)まで膨らんだ。これを株式市場の先見性の表れだと解説する市場関係者も多いが、思い出すのは2000年の光通信株の株価だ。2月15日に24万1000円の最高値を付け、時価総額も約7兆5000億円に達した。しかし、長続きはしなかった。 テスラのイーロン・マスク最
米電気自動車大手テスラの株価が7月13日に1794ドル99セントまで上昇し、瞬間値ではあるが時価総額が3329億ドル(約35兆6000億円)まで膨らんだ。これを株式市場の先見性の表れだと解説する市場関係者も多いが、思い出すのは2000年の光通信株の株価だ。2月15日に24万1000円の最高値を付け、時価総額も約7兆5000億円に達した。しかし、長続きはしなかった。 テスラのイーロン・マスク最