「 JAIIセミナーレポート 」 一覧
5月「個人投資家株式セミナー」動画 ☆木村喜由 理事「直近の決算動向と為替」
2016/05/20 | マーケットEye, 有料記事 JAIIセミナーレポート, 木村喜由
5月14日に開催の「個人投資家株式セミナー」での「個人投資家株式セミナー」での木村喜由氏の講義をノーカット動画でお届けします。 日本個人投資家協会 理事 木村喜由「直近の決算動向と為替」 「ご存知のように、決算シーズンが始まっており…
3月株式セミナー動画 ☆長谷川慶太郎 理事長「大局を読む 世界はこう激変する」
2016/03/11 | マーケットEye, 協会ニュース, 有料記事 JAIIセミナーレポート, 長谷川慶太郎
3月3日に開催の「JAII株式セミナー 大混戦の政治・市場を読む」での長谷川理事長の講義をノーカット動画でお届けします。 長谷川慶太郎 理事長「大局を読む 世界はこう激変する」 混迷の度を深めて参りました世界的な株式市場の混乱はようやく収束しそうでございます…。
3月株式セミナー動画 ☆吉崎達彦氏「スーパーチューズデー後の米大統領選情勢」 今後の展開は・・・
2016/03/11 | マーケットEye, 協会ニュース, 有料記事 JAIIセミナーレポート
「JAII株式セミナー 大混戦の政治・市場を読む」での吉崎達彦氏の講義をノーカット動画でお届けします。 双日総合研究所 チーフエコノミスト 吉崎達彦氏「スーパーチューズデー後の米大統領選情勢」 アメリカ経済を熟知した吉崎達彦氏が今後の展開を予想。アメリカ経済と社会の衝撃のデータとは…。
3月株式セミナー動画 ☆木村喜由 理事「中国バブル崩壊の行方は」
2016/03/11 | マーケットEye, 協会ニュース, 有料記事 JAIIセミナーレポート, 木村喜由
「JAII株式セミナー 大混戦の政治・市場を読む」での木村喜由氏の講義をノーカット動画でお届けします。 日本個人投資家協会 理事 木村喜由「中国バブル崩壊の行方は」 資源価格急落もリスクオフも原因は中国、昨年央からの下げは資源国の国富ファンドの換金売り…。
市場の混乱は収束し、業績相場へ
長谷川慶太郎
買いの銘柄、売りの銘柄
2016/03/05 | マーケットEye, 協会ニュース, 有料記事 JAIIセミナーレポート, 長谷川慶太郎
3月3日、ひなまつりの日に日本個人投資家協会は「JAII株式セミナ࣮ー ࠘大混戦の政治࣭市場を読むࠗ」東京・日本橋にて開催しました。長谷川慶太郎理事長の講座「大局を読む 世界はこう激変する」をノーカットでお届けします。毎度のことながら、あっと驚く要素が満載です。 混迷の度を深めて参りました世界的な株式市場の混乱はようやく収束しそうでございます。どう収束するかといえば、業績が原動力になりま
東京金融取引所と合同セミナーを開催しました
2015/10/16 | お知らせ, 協会ニュース, 無料記事 JAIIセミナーレポート, ジャイコミ編集部
今年で3回目となる東京金融取引所との合同セミナーを10月8日、同取引所内の大会議室で開催しました。 この合同セミナーは東京金融取引所が「くりっく株365」の普及を目的として行っているものですが、日本個人投資家協会(JAII)としては個人投資家に対する啓蒙活動の一環になるとの考えから共催しております。 約70人が参加したセミナーは、まずDZHフィナンシャルリサーチの野口文高シニア・ア
JAIIアカデミー
長期の日本株はまだまだ有望
去る9月10日、少人数のセミナー&懇親会である「JAIIアカデミー」が日本橋のイタリアンで開かれました。ジャイコミでもおなじみ、井上明生さんのお話は長期の視点ですので、少々時間が経ってしまいましたが、お届けします。銘柄情報も!? (直近の情勢) 外国為替市場は一時円高に触れたが、ドルは意外に強い。豪ドルなどはアベノミクスはじめる前の水準まで下がった。 実体経済はここのとこ