投資セミナー 『激動の世界経済~投資チャンスを見逃すな!9月』 が開催されました。
JAII投資セミナー 『激動の世界経済~投資チャンスを見逃すな!(後期) 9月』 が開催されました。
講師:木村 喜由(JAII理事・アナリスト)「デフレ脱却が先か中国バブル崩壊が先か」
亀井 幸一郎 氏(マーケット ストラテジィ インスティチュート代表取締役)「金(ゴールド)がわかれば世界が見える」
今回のセミナーでは、常連の個人投資家だけでなく、初参加の個人投資家も参加され、真剣に学んでおられました。

政治・経済・株・金(ゴールド)など、難易度の高いセミナーでしたが、個人投資家の熱気が溢れるセミナーとなりました。

なるほど、と知っているようで知らない金(ゴールド)の世界に熱心に聞き入る個人投資家達。

多くの投資家の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
関連記事
-
-
映画「ミステリと言う勿れ」とハマスのイスラエル攻撃のわが国にもたらす影響。上下動に関係なく利幅が狙える3銘柄
映画「ミステリと言う勿れ」とハマスのイスラエル攻撃のわが国にもたらす影響。上下動に関係なく利幅が狙
-
-
7月15日(金)JAII投資セミナー『Very hot 暑気払い』のご案内 (講師:金山隆一氏、桐山友一氏、木村喜由)
セミナーは終了いたしました。ご参加ありがとうござました。 ******************
-
-
俄かに怪しくなった東京オリ・パラと株価。そして中国の台湾 進攻の時期と私の強気―「今井澂の相場ウラ読み」への質問から(1063回)
週一回のボイスメッセ―ジ今井澂の「相場ウラ読み」を始めて六年目にあたる。 会員の数はお陰様
-
-
「川中島の戦い」とまだ絶えないインフレ再燃と日本国債紙クズ説を検討する (第1048回)
余りも有名なこの合戦は、武田・上杉双方の作戦の予想比べの面と、信玄と謙信の直接の戦いという勇壮な
-
-
ヨハン・ゼバスティアン・バッハの復活と拙著『日本経済大復活』との共通性。そして目先の投資の名案
ヨハン・ゼバスティアン・バッハの復活と拙著『日本経済大復活』との共通性。そして目先の投資の名案





