「 月別アーカイブ:2018年06月 」 一覧
7月JAII総会&投資セミナー 『大転換期を迎えた世界の枠組み』 のご案内
2018/06/26 | お知らせ JAIIセミナーレポート
(懇親会は満席のため、締め切りました。) 7月JAII総会&投資セミナー 『大転換期を迎えた世界の枠組み』 のご案内 【日 時】 2018年7月10日(火)15:20 (開場 15:00) 【会 場】 中央区立 日本橋公会堂 2階 第4洋室(TEL:03-3666-4255) 東京都中央区日本橋蛎殻町一丁目31番1号 15:20~
【初・中級者向き】映画「空飛ぶタイヤ」と私のある大発見
2018/06/24 | マーケットEye 今井澂, 今井澂のシネマノミクス
2018・6・24 池井戸潤の180万部を売った超ベストセラーの映画化。TVドラマの方はWOWOWとTBSと両方観たが、今回は主人公赤松の息子が通うPTAの部分を抜いて簡略化してある。これで小さな運送会社の社長の、会社社員とその家族を守るための闘いが中心となった。主演の長瀬智也がなかなかいい。 大型トレ―ラーのタイヤが脱輪事故を起こし、主婦が死ぬ。事故の理由は「整備
【初・中級者向き】映画「終わった人」と骨太の方針の読み方と私の大きな夢
2018/06/19 | マーケットEye 今井澂, 今井澂のシネマノミクス
2018・6・17 舘ひろし主演でとても評判がいい。「定年って生前葬だな」とか「夢なし、趣味なし、仕事なし、そして我が家に居場所なし!!」という予告編に誘われてみたが、周囲は中高年のご夫婦連れでいっぱい。大いに笑える上出来なコメディで面白かった。 東大法学部卒で大手銀行のエリートだった主人公壮介(舘ひろし)は、同期のライバルに負けて出世コースから外れ、子会社に出向さ
【初・中級者向き】映画「春の珍事」と米朝会談の行方とトランプ氏サミット中途退席のワケ
2018/06/10 | マーケットEye 今井澂, 今井澂のシネマノミクス
2018・6・10 巨人がダメなゲームばかりしているので、今シーズンはまことにつまらない。代わりに大谷を観ることにしているが、今度はケガ。投手でも打者でも成績を上げているんだからやはり楽しいから早く治ってほしい。 DVDで私の好きな野球もの映画「春の珍事」を観た。1950年公開の古いものだが。 レイ・ミランドは野球好きの大学の先生で専門は化学、実験中に校庭から
【初・中級者向き】映画「無防備都市」とG・ソロスが、送ってきたメールとイタレグジット
2018/06/04 | マーケットEye 今井澂, 今井澂のシネマノミクス
2018・6・3 第二次大戦中の1944年に撮影が開始されたロベルト・ロッセリーニ監督の伝説的な名作。ロケ第一、素人俳優起用というネオリアリズモの原点でもある。 失脚した独裁者ムッソリーニを傀儡政権として担いだナチス・ドイツ軍はイタリア全土を占領し、抵抗するレジスタンスを弾圧する。指導者の拷問による無残な死。ひそかに運動を支援していた神父の銃殺。そして婚約者が連行されるトラックを追いか