「 上級 」 一覧
ESG投資への根本的疑問
新型コロナウイルスの感染抑制を目的とした営業自粛要請に従わない飲食店に対し、銀行融資や酒類の仕入れを通じて締め付けようとした政府に、国民は厳しく反発した。では温暖化ガスの削減に背を向ける企業に対して、政府が資金調達コストが高まるような政策を講じるのは正しいのだろうか。判断を民間金融機関に委ねずに、政府がからめ手から企業の「行儀の悪さ」を罰するのは、違和感がある。 顧客への酒類の提供と感染症の
米バブル末期の激しい動き、日本は振り回されるだけ
2021/07/11 | マーケットEye, 上級, 有料記事 マーケットインサイト, 木村喜由
欧米景気は一段と回復、年末に向けてインフレの織り込みが進む インサイトというのは洞察という意味であり、表面の見える現象の奥底に潜む変化に接近しようという筆者の分析姿勢を意味している。マーケットでは、価格はすでに多くの投資家が情報に反応した結果であり、それをどう美しく解説しても一文の足しにもならない。利益の源泉となるのは今の相場と未来の価格の差異である。だからアナリストは、真の価値と今の価格と