「 木村喜由 」 一覧

【上級者向き】日本株に上昇の潜在力も、テクニカル要因で日柄待ち

    銘柄入れ替えと海外勢のドル売り債券買いが立ちはだかる 昨日から6月締めの決算発表が本格化している。3月決算以外も含めた225採用銘柄のうち31社、時価総額で約18%が発表済みだが、この四半期の純利益合計は7027億円で前年比28.2%増益とすこぶる好調である。もちろん大半が会社計画を上回っているので、中間決算後には上方修正する企業が続出することだろう。発表済み

続きを見る

【上級者向き】安倍政権の大罪 言論の自由を封じる

民主主義の手続きを軽視、重要情報は隠匿し多数決で押し切る 国会では昨日から安倍首相を参考人に招致して加計学園問題への質疑を行っているが、野党側が証拠書類や信憑性のある情報に基づいて質問をしているのに対し、安倍首相側参考人からはそれに対し「記憶にない、記録にない、認識していない」の連発(加戸元香川県知事だけは違うが)で全く議論が噛み合っておらず、疑惑は深まるばかりと伝えられている。 しかし確

続きを見る

【上級者向き】しばらくインデックス絡みで変な動きになりやすい

日経225とJPX400の銘柄入れ替えに絡む売買が増加 ドル円がやや弱含んでいるが、これは米国債の利回りが低下しているからだ。足元のCPI上昇率が低下していることから投機筋は米国債を買い進み、ドルを売っている。先日のイエレン議長発言は必ずしも量的縮小の方針を修正したわけではないが、物価動向をより細かく見ていくという文言を取り上げて材料にしたようだ。 しかし時間当たり賃金が2.5%増、ほぼ完

続きを見る

【上級者向き】裸で泳いでいたのは誰だ!?

超金融緩和の反動でバブル資産から逃げ出す投機資金 「急速に潮が引いていく浜辺で見ているといいよ。誰が裸で泳いでいたかよく判るから」この言葉はウォーレン・バフェット氏が2000年のITバブル崩壊の際に、荒っぽい投機行為をしていた投資家を揶揄して語ったジョークである。この言葉と同じ意味のものとしては、ガルブレイズ教授の『バブルの物語』の副題にある、「暴落の前に天才がいる」というものがある。天才と言っ

続きを見る

[上級者向け]やっぱり恐ろしい西暦7の年、腰の引けた強気が正解

  上がるべき状況なのに上がれない理由は? 最初に前回の訂正を。冒頭のブロックに0.025%とあったのは0.25%の誤りでした。日本の債券利回りを検討しているうちに、引きずられて桁の感覚が狂ってしまいました。 相場には上がるべき時、下がるべき時、動きにくい時がある。言葉でいうと当たり前に聞こえるが、「何を当たり前のことを言ってんだ!」と思った人は、相場というものが全然判っていな

続きを見る

【上級者向き】基調は依然強気も一時的波乱を警戒

ファンダメンタルズは上値余地拡大を示唆 前年同期比で4-6月の鉱工業生産指数は5%強の増加、ドル円は3円ほど円安に振れているので、4-6月期の業績は相当良好なものとなるだろう。1-3月期も大方の見通しを上回って着地しており、企業業績には相当強い追い風が吹いていると考えてよい。為替相場にも再び円安の追い風が吹いている。米国、EUが共に量的緩和の修正に動いているのに日銀はなおも緩和姿勢を続けている。

続きを見る

【上級者向き】米国の量的縮小は9月開始の確率95%

イエレン議長が8月下旬ジャクソンホールで趣旨説明の公算 ジリジリと円安が進んでいる。先週末発表の6月の米雇用統計が順調な雇用の伸びを示したことで、FRBが9月のFOMCで量的縮小を開始する見通しが強まってきたためだ。これに反応して10年国債利回りがここ2週間で(たったの)0.025%ほど上昇したほか、欧州でももはやデフレではないといった金融緩和の転換を示唆する要人発言が相次いでいる。一方日銀は国

続きを見る

PAGE TOP ↑