日経IR・投資フェア2017 に行ってきました。
日経IR・投資フェア2017が、8月25日(金)26日(土)に東京ビッグサイトで開催されました。
とても暑い日だったのにも関わらず、大勢の個人投資家たちで賑わっており、会場の企業のブースも大盛況で、
同じく会場で開催された会社説明会&投資関連セミナーには、行列や立ち見も出ていたほど!
上場企業の経営者の話を熱心に聞き入り、知識を磨いて情報収集をする個人投資家たちにとって、有意義な投資フェアと投資セミナーになっていました。
関連記事
-
-
「シグナルゲート」スキャンダルと中国で起きている習近平「地位失脚」の懸念
2025・4・13(第1268回) <トランプ大統領(左)とヴァンス副大統領:ロイタ
-
-
ヒッチコック「鳥」とポストコロナ時代の世界と日本の政治と経済 そして株 (第1010回)
ヒッチコックの名作は「サイコ」「北北西に進路をとれ」「裏窓」「めまい」などなど数多い。しかし黒澤
-
-
日米首脳会談と米国防衛関連株の急騰とワクチン供与、 それに解散、日経平均の戻り高値更新 (第1060回)
4月16日、日米首脳会談が行われた。ウラ話を含めて全貌は、来週以降にこ のブログで取り上げる
-
-
映画「岸辺露伴 ルーブルへ行く」と、米国を襲う「財政の壁」と8月の「ドカ」一方、空前の大商いで「ド」は終わりの日本株。4万5千円へ
映画「岸辺露伴 ルーブルへ行く」と、米国を襲う「財政の壁」と8月の「ドカ」一方、空前の大商いで「ド
-
-
ヒッチコック「北北西に進路をとれ」とジョージ・ソロスとトランプ落選をもたらしたドミニオン社との深い関係。それにこの相場の買い時 2020・12・20 (第1043回)
ご存じヒッチコックの名作中の名作。一生のうちに必ず1回は観ることをお勧めする。とくにサスペンスにユ