「 全ての記事 」 一覧
【初~上級者向き】 長谷川慶太郎の時局分析~No6~2017年を展望する
ジャイコミ読者の皆さま、明けましておめでとうございます。 皆様のご健康とご多幸を心からお祈り致します。2017年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 年明けから注目すべきはなんといっても、1月20日の就任日をもって誕生するアメリカのトランプ大統領でしょう。トランプさんが大統領となって、どのような政権運営をするのか、詳細はまだ分かりません。 キーワードはやはり「デフレ」 ですが、言えるこ
【初~上級者向き】 新年は「7の年」、リスクは欧州に
2016年の東京株式相場を振り返ると「申(さる)酉(とり)騒ぐ」の相場格言通り、予想外の出来事に振り回された。6月には英国の欧州連合(EU)離脱決定を受けて日経平均株価が急落した。11月にはドナルド・トランプ氏が米大統領選を制し、世界の株高の引き金を引いた。酉年の2017年も騒がしい1年になりそうだ。特に欧州発の政治リスクには用心が欠かせない。 2017年は3月にはオランダ議会選挙、4~6月