「 全ての記事 」 一覧
日本海海戦と私が日経平均5万円を主張し続ける理由 (第1058回)
日本海海戦と私が日経平均5万円を主張し続ける理由 2021・4・4 (第1058回) 明治38年5月27日から28日にかけて戦われた当時の史上最大の海戦。次の三つの 理由で記憶の残る戦いであった。 ロシアのバルチック艦隊38隻。うち33隻が撃沈、又は拿捕されたり中立国で抑留された。我が方の損害は水雷艇三隻のみで野球に例えると、まあパーフェクトゲームであったこと。
証券会社の高齢者差別を糾弾する
最近、高齢者仲間から対面型証券会社の対応に不満を募らせる声をよく聞くようになった。むろんネットではなく、店頭や電話での対応に関する苦情である。内容は多岐にわたっているが、「75歳以上の顧客には支店の課長など役職者による事前承認が必要として、待たされる」「80歳以上となると外国株の買付などは翌日以降にしか契約に応じてくれない」といった年齢による取引制限が主なものである。 このトラブルの根因は、
株高への違和感も過去最大級
日本でもロビンフッド現象が起きているのか、長期間、株式相場に携わってきた専門家がバブル状態の株高に警鐘を鳴らしているのに、若手投資家は「まだまだいける」というムードのようだ。東証1部時価総額を名目国内総生産(GDP)で割った日本版バフェット指標は、東証株価指数(TOPIX)が直近高値を付けた3月19日に、1989年末のピークに肉薄した。東京株式相場も今後、未体験ゾーンに入っていくのだろうか。