「 木村喜由 」 一覧

【上級者向き】 トランプバブル進行中、過熱まで売りは我慢

米金利が急反落するまで円安株高は続く 日経225は米大統領選開票日の11月9日16111円から1か月後の19042円まで一本調子に上げ、18.2%高となっている。TOPIXは1287.39から1526.97まで18.6%高、ドル円は101.19円から115円まで13.6%高。9日の夜間でドル円は115.4円、225のCFDは19200円まで続伸しており、上げは継続中である。 米国株価の動き

続きを見る

【上級者向き】 まだ相場に過熱感はない

トランプバブルは事実だが、日本への反動安は考えにくい 本日の日経225は18765円で終値ベースでは本年最高値。思い起こせば今年は年初から6日連続安で、上海市場などは導入したばかりのサーキットブレーカーが連日作動されるなど、とんでもない大乱調のスタート。前年末の19000円台から2月12日には15000円割れまで叩き込まれた。それを思うと予想外のトランプ新大統領誕生で迎える年末が最高値圏で迎える

続きを見る

【上級者向き】 EBITDAって知ってますか

冴えない会社がM&Aで急騰する理由はここにある 土曜の日経朝刊にカルソニックカンセイのTOBが異例づくめだったというコラム記事があった。どちらかと言えば自動車部品各社の中でも規模の割に地味な印象だった同社が、下手をすると暴落に繋がりかねない、最大取引先兼筆頭株主である日産自動車による保有株全株売却というイベントから、一転して日本の株式でも史上例のないほどの高値でのTOBが決定するという、

続きを見る

【上級者向き】 株価の上値余地はもう10%ほどはある

アラムコ上場を控えたサウジがイランに譲歩、円満な協調減産が実現 OPEC総会の8年ぶりの減産合意という結果は、サウジアラビアの財政事情を理解している人には全く当然の結果だったと思われる。弱気筋の見方では犬猿の仲のサウジとイランの関係から考えて、イランなど復興途上の国々の増産意向は厳然としており、サウジ一国が一人負けで大幅減産を認める格好にならないとまとまらないということだった。 だが、財政

続きを見る

【上級者向き】 GPIFの株式組み入れはまだ低すぎる

9月末の国内株比率は21.59%、現金比率は3月の2.57%から8.75%に上昇 巨額の資金を扱う機関投資家も、運用技能の上手下手がある。大手機関投資家において、自分がむやみに動けば相場水準が変化して高値で買い安値で売ることになりかねず、結果的に労多くして益少なしという結果になりがちだから、迂闊に動くのは得策ではないという哲学は、一見正しい風に聞こえるが、実は激しく動く経済と相場の世界にあっては

続きを見る

【上級者向き】 ゼロ成長なのに完全雇用=日本の潜在成長率はゼロ

急務なのは人口が急増している老人関係需要の掘り起こし 円安ドル高が止まらない。営業日ベースでほぼ1日1円上がるという異例の急騰で、さすがに今週後半は昨年高値からの下げ幅の半値戻しとなる112円付近では足踏みするだろうというのが大方の見方だったが、昨晩発表された米耐久財受注や消費者信頼感指数が堅調だったことから、間もなく始まるクリスマス商戦も心配ないということで、もう一段のドル買いが起こり113円

続きを見る

【上級者向き】 米国債が下げ止まるまで、ドル円は上昇しよう

トランプ政策がはっきりするまで歯向かう投資家は少ない 本日はドル円が111.15円まで上昇する場面があり、日経225も18129円まで続伸した。常識的には110円付近には強い抵抗が予想されていたため、こうまで軽々と突破されると相場想定の前提イメージを根本的に練り直す必要があるかもしれない。 最も大きな材料は、トランプ氏が大統領に就任した場合、ほぼ確実に金利上昇・ドル高促進につながる公約が実

続きを見る

PAGE TOP ↑