木村喜由理事のコメントが『日本経済新聞』(2016年6月4日付け)に掲載されました
公開日:
:
協会ニュース, 無料記事 JAIIセミナーレポート, メディア掲載
ご報告が遅れましたが、6月4日の『日本経済新聞』朝刊の20面「投資機会 開示資料で把握」という記事に当協会の木村喜由理事のコメントが掲載されました。
関連記事
-
-
基本の話by前田昌孝(第15回)
<シリコンバレー銀、なぜ破綻> 東京株式相場は2022年度末にかけて上昇基調となり、日経平均
-
-
谷崎潤一郎「痴人の愛」と中国の将来第(1084回)
何回も映画化されているし、余りにも有名な作品だから、ストーリーは簡単に。 高級サラリーマンが
-
-
シェイクスピア「マクベス」とこれから始まる中国の覇権戦争勝利と、ここで狙いたい銘柄 第1038回
「キレイは汚い、汚いはキレイ」と唱える三人の魔女の予言に導かれて、主君ダンカンを暗殺して王位を奪
-
-
「モンタナの目撃者」と、結構な押し目を作った恒大騒動。それに新内閣のかくし玉による超好景気。(第1081回)
主演のアンジェリーナ・ジョリーは私のお気に入りの一人。「トゥームレイダー」シリーズはとくに良かった
-
-
源義経「鵯越えの逆落し」と、いま市場で起きている銘柄選別の大転換(第1052回)
一般的には「一の谷の戦い」(1184年3月)とよばれているが、私は「ひよどり越えの逆落し」の奇襲を