ジャイコミ運営会議&勉強会を開催致しました。
本日 8月14日(月)に、日本個人投資家協会(JAII)事務所にて、
ジャイコミ運営会議&勉強会を開催いたしました。
個人投資家やJAII会員、役員などが参加されました。
ここだけのシークレット話や、投資・経済・ニュースなど、活発な意見が交わされました。
関連記事
-
-
【初・中級者向き】映画「知りすぎていた男」と米中関税戦争と漁夫の利を得る日本
2019・5・19(第963回) ご存知のヒッチコック監督の名作で、ジェームス・スチュアートとドリ
-
-
基本の話by前田昌孝(第37回、高利回り株投資の有効性)
少額投資非課税制度(NISA)のもとでは株式の配当収入も非課税になるため、配当に魅力がある好利回り
-
-
基本の話by前田昌孝(第25回、オルカン一択で失うもの)
全世界の株式を組み入れるインデックス運用の投資信託が脚光を浴びています。少額投資非課税制度(NIS
-
-
【初・中級者向き】映画「グリーンブック」と激化する米中覇権争いと近づくNY暴落
「グリーンブック」とは、」米国で人種差別が激しかった時代に、南部で黒人が利用できるホテル、バー、レス
-
-
レーニンの封印列車と、習近平中国国家主席の台湾進攻の時期(第1097回)
このブログの読者の皆様は、レーニンなんて名前を聞いたことがないという 向きもあるかもしれな