映画「リボルバー・リリー」とNYの「ドカ」、日本株の割安性と底値、目標(目先の)高値

映画「リボルバー・リリー」とNYの「ドカ」、日本株の割安性と底値、目標(目先の)高値

2023・8・27(第1187回)

背景パターン

自動的に生成された説明

出所:映画パンフレットより

 初めに先週の休刊についてお詫びを申し上げる。何カ月か前にサントリーホールでころんで頭を打った。頭ガイ骨と脳の間に血が溜まった。8月16日にプールの開場を待っているうちに気を失って、救急車で病院に担ぎ込まれた。

 頭ガイ骨を1.5センチ明け、100ミリリットル(コップ半分強)の血を取った。手術は1時間で完了し、6日間の入院で退院した。プールに行くのもOK!

 たまたま、この8月27日は誕生日だ。88才! どうぞ私を「翁」と呼んでください。

 ところで、自慢をひとつ。かねてから口をすっぱくして申し上げてきた。米国発の「ドカ」が発生した。

原因①フィッチの米国国債格下げ

原因②米国政府の赤字補てんのため1兆ドル近い短期国債発行。このため政府発行の米国国債の利回り上昇(価格下落)。民間債のクラウディング・アウト。

 これに加えて、中国のインチキがバレたのが響いている。政府保証債を不動産企業に与えたのが好影響を与えればいいが、まだとても見通しはむずかしい。

 NYの下げは8月1日対8月24日でわずか4,4%値幅で1553ドル。これじゃあ下げ完了とはいえない。

 フィッチひとつをとっても、12年前の経験では9%、2カ月下がった。私が信頼するテクニカルアナリスト箱田啓一さんによると「9月末から11月にかけて上昇トレンドへ」となる。やはり、来9月いっぱいはダメらしい。

 一方、日経平均の方は同氏によると「9月13日から22日にかけて反騰のきざしが見られる」とのこと。あと3週間はガマンの子だ。底値は3万1000円の大台で止まる公算が4割。3万円の大台を守る可能性が6割。

 改めて注目したいのが、日本株が割安なこと。グラフはTOPIXの割安さである。

 チャートは野村アセットマネジメント「投資環境レポート VOL303号」からとった。

グラフ, 折れ線グラフ

自動的に生成された説明

TOPIXが上昇しているにもかかわらずPERは下方にとどまり割安さが増している。

 この支えは有力国の中できわだって高い企業収益の伸びにある。誰の目にもはっきりしている。

グラフ, 折れ線グラフ

自動的に生成された説明

インバウンドの増加。中国の団体旅行解禁がある。年間換算ではインバウンド需要が2.0兆円増加する。(第一生命経済研究所首席エコノミスト熊野英生氏の8月10日レポート)。

中国人の1人当たり消費額は2023年1~3月で67.5万円だった。

加えて①日銀の緩和的な政策による円安、②輸入物価の大幅な低下、③賃上げによる消費拡大期待、④低PBR企業に対する東証の改善要請と莫大な自社株買い、などなど。

私が全力を挙げて外国人機関投資家に取材したところ「10月に3万5000円」と言っている。気の早い向きは「9月末」とも言っている。ご参考までに。

押し目になったので注目銘柄を3つ。

①ダイキン工業(6367)、②信越化学(4063)、③住友商事(8053)。

忘れるところだった。「リボルバー・リリー」について、ひと言述べる。

何しろ私は綾瀬はるかの大ファンで、いつでも元気をもらえる。映画としては、出来こそイマイチだが、アクションのシーンがみんないい。綾瀬さんを観ているだけで楽しめる。

関連記事

今井澈のシネマノミクス

映画「ゴジラ-1.0」と中国の没落。そしてドカの先延ばし。米国債務問題による「ドカン」はいつ来るか。

映画「ゴジラ-1.0」と中国の没落。そしてドカの先延ばし。米国債務問題による「ドカン」はいつ来るか

記事を読む

今井澈のシネマノミクス

サラサーテ「ツィゴイネルワイゼン」と、タイタニック・シン ドローム、そして仏大統領マクロンの発言と金価格 (第1074回)

1874年にヴァイオリンの超名人でスペイン国籍のサラサーテが作曲し た名曲。鈴木清順監督が同

記事を読む

今井澈のシネマノミクス

宮本武蔵「五輪書」と今回の「ド」を予感した背景と 来週以降の株価の反発。私の強気(第1072回)

「五輪書」は宮本武蔵の書いた兵法書。地水火風空の五巻から成り立っている。この書の目的は実戦に役立つ

記事を読む

今井澈のシネマノミクス

【初・中級者向き】映画「恐怖の報酬(オリジナル完全版)と米中首脳会談後の市場

 1953年のアンリ・ジョルジュ・クルーゾー監督の傑作のリメイク。1977年にウィリアム・フリードキ

記事を読む

今井澈のシネマノミクス

映画「サンセット大通り」と技術革新の威力、そして中東に発生した不安 (第1026回)

 ビリー・ワイルダー監督の名作中の名作。無声映画時代の大スター・グロリア・スワンソンが、世間からと

記事を読む

PAGE TOP ↑