ジャイコミ運営会議&勉強会を開催致しました。

公開日: : 無料記事

本日 8月14日(月)に、日本個人投資家協会(JAII)事務所にて、

ジャイコミ運営会議&勉強会を開催いたしました。

個人投資家やJAII会員、役員などが参加されました。

ここだけのシークレット話や、投資・経済・ニュースなど、活発な意見が交わされました。

 

関連記事

基本の話by前田昌孝(第34回、アノマリーと向き合う)

「株はハロウィーンに買い戻せ」というウオール街の相場格言は「5月に売って去れ」(セルインメイ)とい

記事を読む

映画「マネーボール」と日銀保有のETF処理と資産所得倍増プランの行く末。投資作戦のベター(?)な案

2024・5・19(第1225回) <ソニーピクチャーズのサイトより> ブラッ

記事を読む

基本の話by前田昌孝(第41回、上場廃止の功罪)

2025年に入って上場廃止を決めた企業は、東京証券取引所によると5月末現在で58社(6月に廃止予定

記事を読む

今井澈のシネマノミクス

続「戦争と平和」世界リセッションに対する日本の強み。プーチン大統領の核兵器使用の可能性。そして2023年の大まかな見通し。 (第1150回)

今回はよく聞かれる質問をまとめる。 第1はドル高円安の今後。いつ迄?上限と下限は? 私

記事を読む

今井澈のシネマノミクス

映画「シェーン」と参院選の争点になっている「円安が物価高を招いた」の野党の主張のイカサマ。私の強気。(第1121回)

「シェーン、カムバック!」という少年の叫びと、ビクター・ヤングの音楽が忘れられない。ご存知の西部劇

記事を読む

PAGE TOP ↑