「 全ての記事 」 一覧
ジャイコミOPEN記念!5月14日(土)【個人投資家 株式セミナー】(講師:木村 喜由、井上明生)ご案内
セミナーは終了いたしました。ご参加ありがとうござました。 ***************************************************** ジャイコミOPEN記念!【個人投資家 株式セミナー】ご案内 (講師:木村 喜由、井上明生) 【日 時】 2016年5月14日(土)15:00~16:50 (開場 14:45) 【会
無理やりの円高、米利上げ予想復活で逆方向へ
2016/04/08 | マーケットEye, 有料記事 マーケットインサイト, 木村喜由
木村喜由のマーケットインサイト 日本個人投資家協会 理事 木村 喜由 ドル売り仕掛けで米株高、日本株安を演出 ドル円相場は7日夜一時107.7円まで下落、日経225先物は15325円まで売り込まれ、2月12日安値に接近した。TOPIXは3月中ほとんど1300台後半で推移していたが、月末から下落に転じ約10%下落した。2月からの上げ幅の4分の3を失った格好である。依然として海外の国富ファン
気になるチャート
外国人は日本株を見放そうとしている?
ジャイコミ編集部 気になるチャートをチェックしてみようというこのコーナー。 今日、東証から投資主体別の売買動向データの3月分が公表されましたので、久しぶりに図を作ってみました。 外国人マネーは年初から先物を含めると5兆円が抜けた まず1つ目は前回も紹介した外国人投資家の日本株売買差額の累計額と日経平均の推移。 アベノミクス相場は12年11月の野田佳彦首相(当時)の衆議院解散・