「 有料記事 」 一覧
長谷川慶太郎の時局分析~No13~EV、日本株……先を読む
いまEV(電気自動車)の波は大型車に及んでいます。 大型のEVでいちばん進んでいるのはアメリカのテスラ。テスラはトラックの生産を始めました。トラックのEVは乗用車よりよっぽど難しいから大変です。 バスやトラックまでEVになると日本の自動車メーカーにはきついですね。 テスラ社ホームページより[/caption] 日本は水素自動車で世界の覇権を握ろうとしているわけですから、E
長谷川慶太郎の時局分析~No12~銀行はダメだが大手商社はいい
銀行の人員削減、合理化が進んでいます。 デフレ時代の体制を作ろうというわけです。 地銀は収益もなくなってきました。信金がダメ、第二地銀がダメ、地銀がダメ。残るのは都銀だけ、それも大手3行だけですね。 日本にはいま銀行員が25万人いますが、将来は5分の1、10分の1以下になるでしょう。 収益構造の根底にある利ざやがゼロになるのです。ゼロになるだけじゃなく、貸し付けが不良化して