「 有料記事 」 一覧
米国株の値下がり加速、日米景況に格差
2022/10/17 | マーケットEye, 上級, 有料記事 マーケットインサイト, 木村喜由
米国は12月までに1.25%追加利上げ、FRBは景気抑制を優先 このレポートは米CPI直後の発行になることが多いが、先月も似たような展開だった。CPIの結果が予想より高かったため米国株は発表前後まで大きく下落するが、発表以後は、当面の悪材料出尽くしと、それまでの下げ過程で積み上がっていた売りポジションを狙った投機筋の大量買いで、急反発している。しかしこの戻りは一過性であり
コロナ禍下で膨れ上がった公的医療費を抑え込め
新型コロナウィルス感染症の蔓延が、はしなくも露呈したわが国の医療提供体制の脆弱性について過去3回にわたって考察してきた。今回はその締めくくりとして、コロナがもたらした医療費の財源問題について今後のあり方を考えてみたい。 公的医療の財源問題は税と社会保障の一体改革で 2020年度補正後の予算は112.5兆円の赤字、2021年度は65.7兆円というとんでもな