「 全ての記事 」 一覧
【初~上級者向き】ひふみ投信はどこまで伸びるか
独立系運用会社のレオス・キャピタルワークス(藤野英人社長)が運用している「ひふみ」シリーズの投資信託が急成長している。8月24日現在の純資産残高は、1つのマザーファンドで運用している「ひふみ投信」「ひふみプラス」「ひふみ年金」を合わせて3303億円と、昨年末の1224億円に比べて2.7倍になった。日本株投信としては「さわかみファンド」(2975億円)を抜き、「フィデリティ・日本成長株・ファンド」(
長谷川慶太郎の時局分析~No10~北朝鮮のミサイル発射でもトランプ動かず
北朝鮮が発射した弾道ミサイルが日本上空を通過し、北海道襟裳岬の東方の太平洋上に落下しました。事前通告なしの発射です。 首相官邸ホームページより[/caption] 報道では米国のトランプ大統領は動かずそのままです。これは動けば戦争になるからです。中国も戦争が嫌だから何もしません。 トランプ大統領はいつ路線の修正に手をつけるか?これまで半年の様子からみると、やらないでしょう。
日経IR・投資フェア2017 に行ってきました。
日経IR・投資フェア2017が、8月25日(金)26日(土)に東京ビッグサイトで開催されました。 とても暑い日だったのにも関わらず、大勢の個人投資家たちで賑わっており、会場の企業のブースも大盛況で、 同じく会場で開催された会社説明会&投資関連セミナーには、行列や立ち見も出ていたほど! 上場企業の経営者の話を熱心に聞き入り、知識を磨いて情報収集をする個人投資家たちにとって、有意義な