ジャイコミ運営会議&勉強会を開催致しました。
本日 8月14日(月)に、日本個人投資家協会(JAII)事務所にて、
ジャイコミ運営会議&勉強会を開催いたしました。
個人投資家やJAII会員、役員などが参加されました。
ここだけのシークレット話や、投資・経済・ニュースなど、活発な意見が交わされました。
関連記事
-
-
【初・中級者向き】映画「スマホを落としただけなのに」と私の(再び)少数派シナリオ
原作は読んでいないが、SNSミステリーという新ジャンルは「セルラー」や「リミット」が面白かったので
-
-
基本の話by前田昌孝(第36回、資産運用立国のカギ握るのは)
政府が資産運用立国の構築に向けて旗を振っています。2024年1~9月には少額投資非課税制度(NIS
-
-
「川中島の戦い」とまだ絶えないインフレ再燃と日本国債紙クズ説を検討する (第1048回)
余りも有名なこの合戦は、武田・上杉双方の作戦の予想比べの面と、信玄と謙信の直接の戦いという勇壮な
-
-
映画「13デイズ」とコロナ危機と中国政変。そしてワクチンで2か月3倍の或る銘柄 2020・5・17 (第1012回)
1962年の「キューバ危機」を取扱った作品。そう書いてもご存じの方はもう少なくなったんだろうなあ
-
-
映画「ワンス・ア・タイム・イン・ハリウッド」と内閣改造後の積極財政への転換
レオナルド・ディカプリオとブラピ、クエンティン・タランティーノ監督の組み合わせ。しかも「10本限り