「 全ての記事 」 一覧

【上級者向き】窮鼠猫を噛む、弱いものを馬鹿にしてはいけない

安倍首相に対して燻る不満が表面化、野党によい選挙参謀が付けば政局大波乱へ 先週末指摘したように外国投機筋が膨らませていたTOPIX先物売りポジションを縮小したため、今週はTOPIXが4.36%高、225が3.36%高となった。しかし現物を含めた225関係の買いポジションは保有を続けているため、NT倍率の急速な低下は起きていない。売買代金と上昇銘柄の顔ぶれからは、PERが低く配当利回りの高い大型株

続きを見る

【上級者向き】外国人が先物を買戻し、TOPIX続伸なら意外高も

久しぶりにTOPIX主導の大幅高、日本株比率引き上げなら上値余地大 寄り前に米国の対中国制裁関税の発表があり、市場の反応が注目されたがすでに言われてきた範囲を超えるものではないということで、寄り後からジリ高に。後場に入ると明確にTOPIX主導の上げ方となり、寄り前の空気からは想像もできないほどの大幅高となった。売買代金も3兆円に膨らんだ。 今日の買い方は日本人とは思えない。普段なら225主

続きを見る

【上級者向き】投機筋はNT倍率で勝負している

SQまでは225を思い切り引っ張り上げる、次は逆方向か 株式市場では投資するセクターの取捨選択が極めて重要なことは言うまでもない。これからの経済成長を主導すると思われる銘柄群に投資家がこぞって資金を投じる一方で、あまり面白みのない銘柄やセクターは、たとえバリュエーションが割安でも見向きもされないことが多い。特に株式市場に流入する資金が乏しい時期は、限られた人気銘柄・セクターだけに売買が集中する。

続きを見る

【上級者向き】乱気流の季節迫る、台風の目は中国市場

米中貿易戦争は経済問題ではなく軍事・安全保障問題として把握を 8月10日から9月11日までに、日経225は1.65%上昇したがTOPIXは1.24%下落した。ドル円は0.5%上昇。この間、米SP500は1.93%上昇している。米10年国債利回りは2.87%から2.98%に上昇。日本では薄商いの中、14日のSQ決済に向けて投機筋が225買い・TOPIX売りの先物ポジションを積み上げているため、両者

続きを見る

【上級者向き】米国は中国が謝罪するまで圧迫を強める

習近平政権が覇権を求め続ける限り、米国は経済制裁を強めるだろう 米国の対中割増関税リストがどうなるかで、市場関係者も貿易関係者も戦々恐々としている。2000億ドル規模になると米輸入業者の打撃も大きく、最終的に関税による値上がり分は米国消費者が負担することになるから、リスト作成は慎重を要する。実のところ、リスト入りするか否かで利害の差は非常に大きく、公平公正を期するなら、リストは1年ごとに全面見直

続きを見る

【上級者向き】来週のSQは要注意、NT倍率一段高なら短期急落に要注意

5月以降日米株価の強弱が顕著に、同時にNT倍率が上昇 米中貿易摩擦の余波を警戒してほとんどの投資家は売買手控えを続けているが、ヘッジファンドは静かに独自の戦略を継続している。各種の指標を丁寧に比較対象してみると、誰がどういう行動を取っているか大まかなところは判る。相場観測術といってよいと思うが、この作業は長年自分の手で相場推移ノートを記帳し、頻繁に各市場と統計の比較対照をし続ける必要がある。付け

続きを見る

【上級者向き】災害時に分かる正常に回る経済のありがたさ

民間では仕切れない大事な仕事は多い。しかし先立つ物はお金だ 今度の台風は本州直撃としては数十年ぶりの強さだったので相当の被害を懸念していたのだが、映像を見ると改めて自然の恐ろしさを痛感する。しかし被災者には申し訳ないが、この程度で済んでよかった、自分や身内に被害がなくてよかった、と思うのは自然な感情で、しかるべく準備したおかげで最小限の打撃で済んだ、準備を怠ったため見舞った不運に抵抗するすべがな

続きを見る

PAGE TOP ↑