「 全ての記事 」 一覧
木村喜由理事のコメントが『日本経済新聞』(2016年6月4日付け)に掲載されました
2016/06/15 | 協会ニュース, 無料記事 JAIIセミナーレポート, メディア掲載
ご報告が遅れましたが、6月4日の『日本経済新聞』朝刊の20面「投資機会 開示資料で把握」という記事に当協会の木村喜由理事のコメントが掲載されました。
市場の歪みがひどい、買うのは割安銘柄だけに
2016/06/13 | マーケットEye, 有料記事 マーケットインサイト, 木村喜由
異常な債券買い、英国のEU離脱懸念だけでは説明できず 筆者の目では現在のマーケットは正常なバリュエーションの序列に従っておらず、グチャグチャになっている。特にひどいのが債券市場で、10年国債利回りは米国1.68%、日本は-0.155%、ドイツが0.03%、英国50年債で2%という。常識的には長期債利回りは名目GDP成長率の近傍となり、年限が長いものほど流動性プレミアムが上乗せされて高くなるという