「 マーケットEye 」 一覧
【初・中級者向き】映画「続・夕陽のガンマン」と米中貿易交渉決着と「その次」
2019/04/21 | マーケットEye, 無料記事 今井澂, 今井澂のシネマノミクス
(第959回)2019・4・21 1966年のこのマカロニ・ウエスタンの傑作を。私はまずボストン、次にNY、最後に東京、計3回も観た。この映画の最終場面の決闘シーンの巨大セットを復活させる映画「サッドヒルを掘り返せ」が最近撮影された。それほどファンが多く、強い印象を残す作品なのだろう。 原題は「善玉、悪玉、卑劣漢」。クリント・イーストウッド主役、セルジオ・レオーネ監督の「荒野の用心棒」「夕陽の
【初・中級者向き】映画「天国と地獄」と或る展開で明瞭にわかる相場の明暗
2019/04/14 | マーケットEye, 無料記事 今井澂, 今井澂のシネマノミクス
(第959回)2019・4・14 黒澤明監督の「用心棒」「椿三十郎」に次ぐ現代もの犯罪サスペンスだ。原作のエド・マクベインの「キングの身代金」を読んでみたが、設定だけでほとんど創作だった。 ストーリーは有名なのでごく簡単に。子供の誘拐事件と製靴会社上層部の権力争いがオーバーラップしたドラマ。主人公権藤(三船敏郎)は自分の理想とする靴を作るため、筆頭株主になるべく巨額の資金を用意したが、そこに彼
【上級者向き】分の悪いオッズ、不人気割安株だけ買ってよし
2019/04/12 | マーケットEye, 有料記事 マーケットインサイト, 木村喜由
今後下落するリスクの高い銘柄ばかり上がっている 12日現在、日経225は12月安値を付けて以来の戻り高値を更新している。だがその内容は非常に偏っており、昨年末比で9.27%上昇に対して225寄与度上位10銘柄は15.7%、上げ幅1856円に対し1037円を占めている。かといって裁定取引や225型ETFが中心というわけではなく、ヘッジファンドが225インデックスの吊り上げを画策して動いている風に見