【初・中級者向き】映画「ローグ・ワン」円安・株高の今後と目標値
公開日:
:
マーケットEye 今井澂, 今井澂のシネマノミクス
2016・12・18
本当の題は「ローグ・ワン/スター・ウオーズ・ストーリー」で「エピソード4/新たなる希望」の直前のオハナシだ。シリーズ第一作でレイア姫がR2―D2に託した帝国軍の巨大要塞兵器デス・スターの設計図を、誰がどうして入手したのかを描く。先般公開されたエピソード7は旧作のメインキャメラスターが多数出演したが、今回はほとんど出番はなし。それでも「スター・ウォーズ」らしい信頼とか仲間、それに無償の貢献といった柱がキチンと出来ているので十分楽しめた、3D版。
主演は科学者の娘のジン(フェリティ。ジョーンズ)。前半はこの悪いことならなんでもしたローグ(はぐれ者の意)の娘と生き別れた父親との再会話。後半は少数精鋭のならず者部隊が、帝国軍の基地に奇襲をかける。ここはさすがに盛り上がる。一見に値する。ダース・ベーダーも少し顔を出す。レイア姫もほんの一瞬だけ。
まだ続く円安・株高
ファンド・マネジングの世界でのローグはヘッジファンドに決まっている。この連中に聞くと、ドル買い(円売り)は、当分の間続ける。
それはそうだろう。円とドルの大口投機玉の円買いマイナス円売りの「ネット」は11月11日には4万3000枚の円買い。これが最新の12月13日には6万3000枚の円売り。この間に円レートは104円から118円まで14円も円安になった。
「日本のFX担当者は、トランプがツイッターで円安にブレーキをかける発言をするかもしれないから、もうそろそろ円安の流れは止まるかも、と言っているよ」というと「トランプは中国とメキシコには貿易でも為替でも圧力をかけつつある。同時に日本を叩くわけがない」と一蹴された。ソロス・リチャードでも「2017年前半にFRBが引き締め態勢に入れば、125円の対ドルレートも十分あり得る。
なるほど。それなら1円の円安は日経平均200円強の上昇にあたるのが、相関関係の式でいわばジョーシキだから、目標値は―。
11月8日、105円、1万6251円
12月16日、118円、1万9401円
13円×200円だと2600円だから、株価の方は200円、つまり対ドルで1円の円安を先取りしていることになる。
しかし1ドル125円なら、2万1000円が目標。
トランプが何か失敗したら、円安ドル高にブレーキがかかるため。
世界恐慌でも日本はひとり勝ち
まだトランプが就任式を挙げるまで1カ月あるし、直後100日はいわゆるハネムーン期間。それに減税法案もとおっているかどうかわからないし、経済指標に新大統領の経済政策の効き目が出るには、まあ1年はかかるだろう。円安日本株買いは、この17年の大テーマとしてヘッジファンドは捉えている。
私は以前~「大魔王」がやって来るかも、と言ってきたが、この言葉は今後は使わない。代わりに「ブラックマンデー2」とする。金利上昇が続くと、87年型の急落の再来の方がよっぽど可能性が大きかろう。
金利上昇には、世界的な好況の裏打ちがある“良い金利上昇”と“悪い金利上昇”がある。今回が良い方なら、日本はいつの間にかひとり勝ちになる。私は40冊目の本を書いたが、実は世界は恐慌ムードに入る可能性はあるが、日本だけは別という主張だ。幸い出版後すぐ増刷で気を良くしている。
長期金利高で利ざやとれる金融株が狙い目
映画のセリフから。奇襲部隊の隊長が言う。
「ここにいるメンバーは、みなスパイやら暗殺やらで手を汚してきた。しかし今度は帝国への反乱軍全体のためになることをしたい。やるゾ!」。
やる気のある方は、金融関連、つまり長期金利高で利ザヤが取れるグループをご研究ください。対米輸出比率の高い自動車株はメキシコ経由が多いものは、一応避けておきたい。
なお、来週のこのブログはお休みにさせていただきます。あしからず。
映画「ローグ・ワン」円安・株高の今後と目標値(第856回)
今井澂(いまいきよし)公式ウェブサイト まだまだ続くお愉しみ
関連記事
-
-
「川中島の戦い」と売り方買い方の先読み合戦と私の強気(第1070回)
川中島合戦は計五回行われているが、今回、最も有名な第四次合戦を取り上げた。 二万の武田勢に対
-
-
ヴェル「ボレロ」と心地よい反復が止まりかけている中国経済と米国の政界。そして漁夫の利を得る日本。(第1126回)
ラヴェルの「ボレロ」は、よくCMや映画で使われるから、ご存知の方も多いだろう。小太鼓がボレロのリズ
-
-
映画「アバターシェイクオブウオーター」とウクライナ2-22・1.1(第1152回)
新年あけましておめでとうございます。 前作「アバター」は13年前。「タイタニック」の
-
-
【初・中級者向き】「マイ・フェア・レディ」とトランプとキッシンジャーと米中戦争(第926回)
2018.9.24 いまシアター・オーブで上演されている「マイ・フェア・レディを観た。私は19
-
-
【初・中級者向き】映画「華氏119」と中間選挙のトランプ勝利と相場の行方
「華氏911」ではブッシュ元大統領を大いにケナしたマイケル・ムーア監督が中間選挙を目前にして反トラン