「 投稿者アーカイブ:ジャイコミ
」 一覧第1回:急増する「証券口座の乗っ取り」被害 ― 資産を守るために今できること
■ はじめに近年、特殊詐欺の手口が巧妙化しており、特に「証券口座の乗っ取り」を伴う被害が投資家の間で急増しています。犯人は、電話やメール、SNSなどを通じて個人情報を聞き出し、本人になりすまして証券会社の口座にアクセス。株式や投資信託を勝手に売却して資金を奪うという悪質な犯罪です。 あなたの大切な資産を守るためにも、最新の詐欺手口とその対策を知っておくことが不可欠です。
YouTubeチャンネルもよろしくお願いします。
ジャイコミYouTubeチャンネルではAIによる音声読み上げで木村喜由のマーケット通信の一部や記事の切り抜きなどを配信しています! 最新の市場動向や注目のトピックを耳から手軽にチェックできるので、移動中や作業中の隙間時間にも便利です。 効率よく情報を収集したい方は、チャンネル登録と通知をオンにして是非ご利用ください! https://youtu.be/zprehUa5GTk
清原達郎「わが投資術」のすばらしさと「日本株ショーテッジ」の時代の到来
2024・7・28(第1231回) 7月24日は亡妻扶美子の三周忌。しかし入院中のこととて、出席はかなわず残念この上ない。 ただ、夢の中に出て来てくれたのがわずかに救いになった。たまらなく淋しい。 さて、今回はいつものような映画はなし。代わりに感銘を受けた本をご紹介する。 その著者は「清原達郎」という人で、まだ会ったことはない。しかし、日本一の長者になったことで知られてい
私の「NY株売り」説のその後、また日本が永らく望んでいた好循環の開始
私の「NY株売り」説のその後、また日本が永らく望んでいた好循環の開始 2024・3・31(第1219回) このブログで「NY株売り」を主張してから3週間経過した。 改めて、「総売り」説をひっ込めるどころか、時期が接近していることを述べる。 理由①米国の財政と金融政策双方で引き締め方向にすることである。まず財政赤字。今後トランプだろうがバイデンだろうが、減税は一服。利払いが
映画「プリシラ」と4回目の挑戦で2000ドル(オンス)を突破した金相場。目標値とその時期
映画「プリシラ」と4回目の挑戦で2000ドル(オンス)を突破した金相場。目標値とその時期 2024・3・24(第1218回) <映画公式HPより> 「プリシラ」と聞いて分からない人も、その下に「プレスリー」と言えばすぐ分かる。たった14歳で西ドイツの基地でエルヴィスと知り合い、大学卒業後に結婚。一人娘を産み、その後離婚。 私はすぐ二つの結婚を連想した。一つ目はいう
永久債の利回りを計算してみましょう。
金融リテラシー講座 「金利計算、利回り計算のやり方」 株式会社FA第一投資顧問 代表取締役社長 井上 明生 今回は永久債の利回りについて考えてみます。 永久債とは利払いだけを行い元本の償還がない債券(*)です。永久債は日本ではなじみがないですが、海外では発行はめずらしくありません。日本の金融機関も海外で永久債を発行しています。 *元本の償還がないと言っても、発行後一定期間が経過すれば発行体の方から
映画「52ヘルツのクジラたち」と過小評価されている日本経済。2025年以降、さらに力強く上昇する
映画「52ヘルツのクジラたち」と過小評価されている日本経済。2025年以降、さらに力強く上昇する 2024・3・17(第1217回) <公式HPより> 本屋大賞を受けた力作で、興行収入も第2位。さぞ面白かろうと観たが、正直言ってガッカリ。母にいじめられて全身アザだらけの幼児、トランスジェンダー、腹にキズのある女主人公。余りにも現実ばなれのしているシチュエーションに空虚感