「 初級 」 一覧

映画「リボルバー・リリー」とNYの「ドカ」、日本株の割安性と底値、目標(目先の)高値

映画「リボルバー・リリー」とNYの「ドカ」、日本株の割安性と底値、目標(目先の)高値 2023・8・27(第1187回) 出所:映画パンフレットより  初めに先週の休刊についてお詫びを申し上げる。何カ月か前にサントリーホールでころんで頭を打った。頭ガイ骨と脳の間に血が溜まった。8月16日にプールの開場を待っているうちに気を失って、救急車で病院に担ぎ込まれた。  頭

続きを見る

映画「KINGDOMキングダム 運命の炎」と北京の大洪水の人災、人口の少子化、老齢化、そして銘柄

映画「KINGDOMキングダム 運命の炎」と北京の大洪水の人災、人口の少子化、老齢化、そして銘柄 2023・8・13(第1186回)  何しろ原作は9900万部を売り、今回の映画も大ヒット。たしかに面白い。  何しろ7国が乱立している中国を統一した秦の始皇帝の若い時代から統一まで(と思っているのだが)を画くのだから大変な大作。  見せ場は2回。隣国の趙に人質として出されて

続きを見る

映画「ミッション・インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」と米国国債格下げショック

映画「ミッション・インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」と米国国債格下げショック 2023・8・5(第1185回) 出所:映画パンフレットより  画期的なステルス技術を持った原子力潜水艦が沈没した。その技術が敵に渡るのを阻止するため、イーサン・ハント(トム・クルーズ)は旧知の仲間たちを呼び寄せ追跡を開始する。  秘密を握る十字鍵をいくつかの勢力が追い

続きを見る

基本の話by前田昌孝(第19回、金利上昇と株式相場)

<日銀が金融政策を変更> 日銀が7月28日、金融政策の変更を発表しました。これまで10年物国債の利回り変動幅の上限をプラス0・5%に置いていましたが、上限超えを許容し、市場から国債を買い入れる指値オペの水準を1・0%にするという内容です。この決定を受け、国債の利回りは短期から超長期まで一様に上昇しました。株式相場にはどんな影響が考えられるのでしょうか。 国債の残存年数を横軸に取り、利

続きを見る

伊丹十三監督「タンポポ」と健全な経営の日本。7月28日の日銀の長期金利の引き上げによる円高、それに私の新刊。嬉しかったこと、などなど

伊丹十三監督「タンポポ」と健全な経営の日本。7月28日の日銀の長期金利の引き上げによる円高、それに私の新刊。嬉しかったこと、などなど 2023・7・30(第1184回) 出所:伊丹記念館WEBサイト https://itami-kinenkan.jp/about/movie02.html 「お葬式」の大ヒットに気を良くした伊丹十三監督が「食と欲望」を主題にした「ラ

続きを見る

映画「君たちはどう生きるか」と日銀の保有する国債の信頼性

映画「君たちはどう生きるか」と日銀の保有する国債の信頼性 2023・7・23(第1183回) 宮崎駿監督の久しぶりの新作。大ヒットとのこと。勇んで出かけたが、さっぱり映画で何が言いたかったかわからない。週を置いて本日観たが、やっぱりわからない。 思えば黒澤明監督も「七人の侍」をピークに「用心棒」や「椿三十郎」「赤ひげ」はまずまずだった。しかし年を取ると、次第に勢いがなくなり「乱

続きを見る

映画「春に散る」と明年の米国大統領選挙での勝利者は誰か。NY株式の見通しと合わせて

映画「春に散る」と明年の米国大統領選挙での勝利者は誰か。NY株式の見通しと合わせて 2023・7・14(第1181回) この映画は8月25日に全国公開される。日本では珍しいボクシング映画であり、沢木耕太郎氏の朝日新聞連載が原作など、ストーリーはご存知の向きも多かろう。 歳をとったボクサーが、若い有望な新人と組んでタイトルをとる。例のシルベスター・スタローン主演の「ロッキ

続きを見る

PAGE TOP ↑