「 マーケットEye 」 一覧
【初・中級者向き】映画「トンネル 闇に鎖された男」と政策転換の開始」
2017/05/29 | マーケットEye 今井澂, 今井澂のシネマノミクス
2017・5・28 私の韓国嫌いはご存知の通りだがすすめる向きがあったし、700万人4週間興行収入首位と聞いたので。たしかに一見に値する力作だった。 自動車ディーラーのジョンスは契約をすませて帰宅途中トンネルに差し掛かった時、突然天井が崩壊し、車ごと生き埋めに。目覚めると周囲はコンクリートの瓦礫の山。車中には2本のペットボトルの水と娘への誕生日ケーキ、それに
【初・中級者向き】ヒッチコック「鳥」と恐怖が生む投資
2017/05/22 | マーケットEye 今井澂, 今井澂のシネマノミクス
2017・5・21 この傑作には原作の短編があり、作者は「レベッカ」を書いたダフネ・デユ・モーリアだということは知っていた。今回読んでみたら、驚いた! 原作の舞台は英国の地方の町で主役は自動車者修理工。へえ、サンフランシスコから100マイルのボデガ湾ではないし、主役の弁護士ミッチもお金持ちの道楽娘メラニーも、ミッチの母親も全部シナリオ上での創作なんだ。流石,エド・マクベイン(こ
【初・中級者向き】映画「美女と野獣」とアベノミクス開花
2017/05/14 | マーケットEye 今井澂, 今井澂のシネマノミクス
2017・5・14 ただいま大ヒット中の「美女と野獣」実写版は1991年のアニメ版が土台。私は1946年のジャン・コクトーの白黒映画、その後NYと東京で舞台も観た。モトは18世紀のフランスのおとぎ話だが、ディズニー版では町の人気者で頭の鈍いガストンを加えたり、今回は捕らわれの美女ベル(エマ・ワトソン)はシーツをロープ代わりに窓から逃げようとする。 傲慢だった王子