「 マーケットEye 」 一覧
【初・中級者向き】映画「イコライザー2」とトランプと中間選挙(第928回)
2018/10/08 | マーケットEye 今井澂, 今井澂のシネマノミクス
2018・10・8 「イコライザー」とは「悪党の非道に苦しむ人々を救うため、人知れず制裁する正義の処刑人」だ。デンゼル・ワシントン主演ものは、ハズレがないので、ロードショ―初日に待ちかねて観た。はたせるかな満員。出来もよかった。 今回の主役マッコールの表の職業はタクシー運転手だが、CIA時代の元上官で親友のスーザンが何者かに殺害されてしまう。独自に捜査を開始したマッコールは、スーザ
【初・中級者向き】映画「クワイエット・プレイス」と私のストラテジスト評価
2018/10/01 | マーケットEye 今井澂, 今井澂のシネマノミクス
2018・9・30 すごいホラー映画を観た。題名の「静かな場所」は、人類の大半が死滅した近未来の世界。盲目で音に敏感に反応して生き物を襲う未知の宇宙からの怪物が、アッという間に文明社会を崩壊させた。遠くの音でも聞きつけ速くて抵抗不能。銃も使えず(撃鉄を起こす音で襲われる)ひたすら音を出さない工夫をしなければならない。 主人公夫婦は聴覚障害の10代の長女、10歳の長男、5歳の次男の5人暮
【初・中級者向き】「マイ・フェア・レディ」とトランプとキッシンジャーと米中戦争(第926回)
2018/09/25 | マーケットEye 今井澂, 今井澂のシネマノミクス
2018.9.24 いまシアター・オーブで上演されている「マイ・フェア・レディを観た。私は1963年の江利チエミのイライザ、高島忠夫のヒギンズ教授。1981年NYブロードウエイのナンシー・リンガムと何とレックス・ハリスン。そして今回の神田沙也加、別所哲也で三回。今回のが一番素晴らしく、台本、演出、舞台装置そして群舞、皆よかった。凄いのはイライザのコックニー(ロンドンの方言)を江戸弁それも下町