「 マーケットEye 」 一覧
【初・上級者向き】 経営者報酬にも信賞必罰を
経営陣に対する長期インセンティブ報酬の一環として、リストリクテッド・ストックなどの「譲渡制限付株式報酬」を導入する企業が相次いでいる。2005年6月に適用が始まったコーポレートガバナンス・コード(企業統治指針)で、経営陣の報酬に適切なインセンティブ付けをすることが求められ、関連の税制も整備されたためだ。今後、日本企業の役員報酬も高額化し、株主と経営陣とが利害を共有するようになるかもしれない。
【初・中級者向き】映画「ニュースの真相」と情報コントロール
2016/08/29 | マーケットEye 今井澂, 今井澂のシネマノミクス
2016・8・28 2004年、CBSの報道番組「60ミニッツⅡ」のスタッフに再選を目指すジョージ・W・ブッシュ大統領の軍歴詐称疑惑の情報タレ込みがあった。 プロデューサーのメアリー(ケイト・ブランシェット)は他局にさきがけ報道したく、完全なウラ裏付けが取れぬまま放映する。 ところが採用した証拠のコピーをブロガーが偽造と断じ、同業他局も激しく批判報道を





