「 マーケットEye 」 一覧
投資の羅針盤
ボッタクリ投資信託に警鐘を
日本個人投資家協会副理事長 岡部陽二 投資信託の評価などを行う米モーニングスターは、本年6月に世界25カ国の投信市場を総合評価した“Global Fund Investor Experience (GFIE)を発表した。 その評価の根拠はネット上で詳細に公開されている。 わが国の投信の質は世界最低ランク 日本のGFIE評価は以前から低かったが、今回は前回よりもさらに
映画「マイ・インターン」と郵政公開と市場の今後
2015/11/08 | マーケットEye 今井澂, 今井澂のシネマノミクス
心温まるお勧め作品。ナンシー・マイヤーズ監督は古いハリウッド・コメディの雰囲気を復活させた。 主人公ジュールス(アン・ハサウェイ)はNY拠点のファッション通販サイトの運営で大成功。仕事と家庭を両立させ、人もうらやむ30歳。 この会社が福祉貢献のため老年の見習社員を募集したら70歳のベン(ロバート・デ・ニーロ)が応募。自己紹介はYou Tubeとか社員への指示は原則メールとか。戸惑いなが
映画「ジョン・ウィック」と中国のQEとドイツ危機
2015/11/02 | マーケットEye 今井澂, 今井澂のシネマノミクス
キアヌ・リーブスの最新作。この人は「スピード」でブレークし、「マトリックス」三部作がヒット。その後いい作品がなかったが、今回の新シリーズはなかなかいい。スタエルキ監督はマトリックスシリーズでキアヌのアクション担当だったので、新鮮な画像をつくり上げた。 「ガンフー」と名付けられた柔術アクションは、室内で間合いを詰め、敵の銃撃をかわしながら撃つ。神がかり的なすご腕で次々となぎ
「しんがり 山一證券最後の12人」とやっと越したカベ
2015/10/25 | マーケットEye 今井澂, 今井澂のシネマノミクス
今週は「ドローン・オブ・ウォー」を観るつもりだったが夜9時半上映で終了11時半。これじゃあ、ねぇ。ヤーメタ! そこに知人が「アエラ」で例の「しんがり」の女性版を何回にも分けて清武英利さんが書いてますよ」と。 WOWOWでのTVドラマ化も日曜ごとに観ている。来週最終回。 「しんがり」は実名で山一證券の自主廃業の真相を精細に描いたと評判にな
ジム・クレイマーの長期投資必勝講座に学ぶ
日本個人投資家協会副理事長 岡部陽二 米国の個人投資家なら誰もが知っている投資啓蒙家がジム・クレイマーである。 その著作の“Get Rich Carefully”の邦訳版が「ジム・クレイマーのローリスク株式必勝講座」(宝島社刊、1,900円)と題して本年初めに出版された。 509ベージに及ぶ大著ながら、元野村総研・井出正介氏の手による名訳で読みやすい。 長期投資でリッチにな