「 マーケットEye 」 一覧
映画「夢を生きた男 ザ・ベーブ」と明年の日本経済は予想より良いとする私の予測。総合経済対策、税制改正の効果2022・10・23 (第1145回)
日本シリーズが始まった。巨人ファンの私としてはヤクルト村上選手の活躍に期待するしかないが、岡本和真選手との明年のホームラン王争いが楽しみだ。 海の向こうは大谷選手の二刀流が常にニュースになり、日本人として頼もしい限りだが、ついでにベーブ・ルース選手と比較するので、同選手への注目度も高まったと思う。 入院中の少年のためにホームランを打つ約束をして果たすなど、エピソードの多い選手
米国株の値下がり加速、日米景況に格差
2022/10/17 | マーケットEye, 上級, 有料記事 マーケットインサイト, 木村喜由
米国は12月までに1.25%追加利上げ、FRBは景気抑制を優先 このレポートは米CPI直後の発行になることが多いが、先月も似たような展開だった。CPIの結果が予想より高かったため米国株は発表前後まで大きく下落するが、発表以後は、当面の悪材料出尽くしと、それまでの下げ過程で積み上がっていた売りポジションを狙った投機筋の大量買いで、急反発している。しかしこの戻りは一過性であり
アガサ・クリスティー「ナイル殺人事件」と2023年の日本が明るい理由。私が注目する政府純債務がコロナ前より減少した事実。私の入院(第1137回)
何しろ今年は、アガサ・クリスティー生誕130年、名探偵エルキュール・ポアロも生誕100年。全世界で20億冊以上販売した女王が、「私が一番好きなポアロもの」と云った作品だ。 ケネス・プラナーの監督・主演で映画化された。推理もののルールとして、ストーリーと結末は省略する。もう地方でしか上映していないだろうが、いずれDVDも出るだろう。 今回私が注目しているのは、第一生命経済研究所
ドストエフスキー「罪と罰」とロシアへの制裁の現状と、見直し。日本株の今後(第1136回)
今回は題とロシアが舞台、ということだけでつけた。他意はない。 10月5日、ミハイル・ガルージン ロシア駐日大使の講演を聞いた。自分たちは悪くないの一点張りで、正直云って半分は寝ていた。 鈴木宗男参議院議員が一生懸命ロシアの弁護をしていた。 私は昔のソ連時代を取り戻すためのプーチンの夢想による戦争、とウクライナ侵攻を見ている。 私はロシア経済が悪化して当然、と考えて