ブラックマンデーからロシアは崩壊した。ではコロナ暴落では?

結果的に財政難で軍事費が維持できず政権が崩壊   筆者も毎年、翌年の展望を纏めている。昨年はTIGERが頭文字のイベントに注意しろという意味で「ウォッチ・タイガー」としたが大当たりだった。来年は「暗中模索」とするつもり。基本的に今年の流れを引き継ぐが、今年が転換の起点であったものが、来年は実勢への悪影響が進展し、抜き差しならないものとなり、崩壊すべきものと生き残るものの選別が

続きを見る

宮本武蔵「一乗寺の決闘」と日銀のサプライズ政策。そして2023年の見通し(第1152回)

12月20日の日銀の決定は、サプライズとして受け取られた。金融政策は、黒田総裁の退位以降と考えられていただけに、予想していた向きは皆無だった。 具体的には0.25%から0.5%への長期金利変動幅の拡大。 そして量的にはQEを7.3兆円から9兆円と拡大した。 サプライズという意味では、宮本武蔵が吉岡一門との決闘で、若い子供の代表を切り捨てたのと似ている。 しかし、武

続きを見る

プーチンが亡命準備をしているとの報道

ウクライナ戦争は日本の防衛予算や財政を左右する   世界にとって来年一番重要となりそうなイベントは、ウクライナ戦争の帰趨だろう。筆者は最終的にロシアが全面的敗北に至るとみているが、早期に穏便な形で終結してほしいという望みは読者と同じである。もしここでウクライナが屈服するようであれば、力技のゴリ押しで領土拡大が可能という実例を残すことになり、同じ安保常任理事国である中国の侵略的

続きを見る

来年は信用収縮で景気は悪化傾向に

米国市場が見逃している景気後退によるダメージに注意   前月からの一か月間、米国市場は一段と金融緩和期待が強まり、昨日のFOMCでは0.5%追加利上げが決まったというのに10年国債利回りは一時3.42%に低下するという奇怪な反応を見せた。FRB委員の今後のFFレート見通しを示すドットチャートでは、来年末の平均値が5.1%。会合後のパウエル氏の発言も、雇用のひっ迫は簡単に解消し

続きを見る

映画「ラーゲリより愛を込めて」と2024年米国大統領は誰になるのか。そしてNYと日本の株式市場の行方 (第1151回)

主演の二宮和也がいいので、早速観た。 シベリア抑留そのものだ。昔のことになってしまったので、席の隣の若い女性が 「こんなことがあったのね」「私は知らなかったわ」 と云う会話が胸に沁みた。 87歳の私でさえ、収容所数が2000カ所を超えたこと、68万人が抑留されたことは耳新しかった。 主人公の山本幡男という人物は、まことに類まれな、いつも希望を抱きながらシベリ

続きを見る

ママにおそわるハッピーラッキー国際分散投資

親子で解る投資の成功ルール - 結婚は運だけど投資は知識で成功する! 日本個人投資家協会の新たな試みとして、ジャイコミから投資初心者に向けた1本100円、全部まとめて1,000円で読める全17話+アルファの学べる記事を公開しています。 1話目は無料公開中です!是非、投資初心者のご家族やご友人と共有してご覧ください。 現在、14話目まで公開中です。

続きを見る

米国雇用は一段と逼迫、まだ下げ相場は三合目

利下げ期待が強いのに景気悪化は軽微と考える矛盾   今の米国市場は、金融引き締め局面が半年以内に終わって、夏場以降利下げ局面に入るということを前提とした価格形成になっている。しかも、株価に反映されている未来は、この利下げ局面はGDPや業績の下降を伴わない、非常にマイルドなものだとしている。バブル期間中にものすごい規模で積みあがっている、採算が立たないような先行投資、ベンチャー

続きを見る

PAGE TOP ↑