「 投稿者アーカイブ:jaiicomi
」 一覧知っておきたい債券税制の改正点
日本個人投資家協会副理事長 岡部陽二 2016年1月から債券・債券投信についての税制が大幅に改正され、証券一体課税がようやく実現する。預金利子は含まれないので、金融取引一体課税とは言えないものの、証券取引についての税制が一本化されるのは画期的である。 個人投資家にとっては、これまでは非課税であった債券の譲渡損益に課税されるなど不利な面もあるものの、債券の利子などを株式の売買損益などと合算し
ランドバンキングで夢を語る
実録・投資セミナー海外不動産編③
2015/09/11 | 損する前に読め!, 無料記事 ジャイコミ編集部, 実録・投資セミナー, 損する前にこれを読め!
ジャイコミ編集部 投資セミナーに行けば、販売会社がどんな投資商品を売りたがっているのか、どのような口説き文句を使っているのかがわかる――。 「いまはフィリピン、フィリピン!!」から始まった海外不動産投資編。最後もプレビルド購入のローン裏技教えます!に続いて、表参道で開かれたセミナーの模様をお伝えする。 それでは若い男性講師に再び登場願おう。 他社が勧める海外不動産はインカムゲイン(
「株式上場詐欺」には重罪を
日本個人投資家協会副理事長 岡部陽二 新規株式上場(IPO)が復調し、1~6月で43社が新規に上場した。年間で73社が上場した2007年来の高水準で推移している。年内には日本郵政3社の大型上場も控えている。 ところが、2012年以降のIPO236銘柄の中で今年8月末株価が公募価格の2分の1以下に下落しているケースを拾ってみると、16銘柄に上る(表1)。 また、IPO企業の3分の2(本
【社会風刺】イカ大王体操第2改め
アベ大王体操第3
2015/09/04 | その他
深海のドン・イカ大王様(NHK『LIFE!~人生に捧げるコント~』)に敬意を表し、この曲を捧げます。 https://www.youtube.com/watch?v=GLJbJoeGwK8 アベ大王体操第3 始まるぞー 君がカメラに映るのは 防衛外交ものばかり 反省してもお詫びをしても 頭は下げない なぜじゃ 押してもだめなら引いてみな 昔の人は言うけれど 爺さん譲りの
不正会計に対する監査機能不全
これは東芝だけの問題か
日本個人投資家協会副理事長 岡部陽二 2001年に発覚したエンロンの破綻は米国の企業統治史上最大の事件であった。 エンロンは将来十数年にわたって得られるかも知れない期待利益300億ドル強を現実の利益として前倒し計上することにより、投資家を欺き、私腹を肥やしてきた。つまり、これは「詐欺」であった。 エンロンを担当していたアーサーアンダーセン監査法人の公認会計士デビッド・ダンカンは発覚後に関係書